マネックスグループは、GPIFが採用する日本株を対象とした5つのESG投資指数のうち、以下4つの指数で構成銘柄に選定されています。今後も当社は継続してESG/サステナビリティを推進してまいります。
米国の大手金融サービス企業であるMSCI社が、親指数(MSCIジャパンIMI指数)構成銘柄の中から、ESG評価に優れた企業を選別して構築する指数です。
MSCIウェブページ

親指数(MSCIジャパンIMIトップ700指数)構成銘柄におけるGICS®(国際産業分類基準)分類の各業種の中から、MSCI が新たに開発した性別多様性スコアに基づき、性別多様性に優れた銘柄を対象に構築される指数です。

日本市場の動向を示す代表的な株価指数であるTOPIXをユニバースとし、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定する指数です。

グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されるインデックスです。各セクターにおいて、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映するインデックスで、セクター・ニュートラル※となるよう設計されています。
FTSEウェブページ
※業種の偏りが発生することを避けるため、親インデックスであるFTSE Japan All Cap Indexの業種比率を考慮し構成銘柄を選定。

THE INCLUSION OF Monex Group, Inc. IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF Monex Group, Inc. BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES.THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.