既卒で就業経験をお持ちでない方もご応募いただけます。就業経験をお持ちの方は中途採用よりご応募ください。
実施しています。採用充足次第エントリーは締め切りますので、お早めにご応募いただくことをお勧めします。
文系理系・学部学科問わずご応募いただけます。
入社後に学んでいただくため選考時の知識は問いません。但し証券業界へ興味をお持ちいただいているかどうかは選考時に確認をさせていただきます。
ご応募いただけます。留学先のスケジュールや時差などのご都合に合わせて選考は調整いたします。
日本国籍以外の方も採用しています。但し業務で日本語を使うことが多いため、ビジネスレベル以上の日本語スキルが必須となっています。
開発未経験の方でもご応募いただけます。
時期によって実施しています。詳細は募集ページをご覧ください。
時期によって開催しています。日程などはエントリー後のマイページに掲載しますので適宜ご確認ください。
時期によって実施しています。日程などはエントリー後のマイページに掲載しますので適宜ご確認ください。
各求人の募集要項に掲載していますのでご確認ください。
テストセンターのオンライン会場形式にてご自宅やお好きな場所から受検いただけます。
選考フェーズに応じてオンラインでも実施しています。詳細は面接時にお伝えします。
遠方の方は原則オンラインでの実施、最終面接のみご来社いただきます(往復の交通費を支給)。
過去5年間の採用実績は以下の通りです。
2025年 7名2024年 6名2023年 7名2022年 8名2021年 8名
現地採用で募集をしています。詳細はマイナビをご確認ください。
原則転居は発生しませんが、本人の希望に応じて東京へ転勤となった社員の実績もございます。
時期によって実施しています。詳細はマイナビをご確認ください。
時期によって開催しています。詳細はマイナビをご確認ください。
マイナビの「採用データ」に記載がございますのでご確認ください。
基本的にご来社いただいています。
過去5年間のの採用実績は以下の通りです。
2025年入社 2名2024年入社 3名2023年入社 4名2022年入社 1名2021年入社 2名
可能です。中途採用の各求人、もしくはオープンポジションからご応募ください。
可能です。職種ごとにエントリー・書類の提出をお願いしています。
基本的に掲載している職種のみの募集となります。どの職種に応募したらよいか分からない、募集にない職種だがエントリーをしたいという方はオープンポジションからご応募ください。
ご応募いただけますが、前回の選考から1年以上経過していることが条件となります。
国籍関わらずご応募いただけますが、就労にはビザが必要となります。また職種によってはビジネスレベルの日本語スキルが必須となる場合があります。
マネックスグループ、マネックス証券における正規雇用労働者の中途採用比率は下記の通りです。
(公表日:2025年4月18日)
各職種の募集要項に掲載していますのでご確認ください。
原則は日中帯(10時~17時以内)での実施となりますが、ご勤務先の状況や面接官のスケジュールに応じてそれ以外の時間帯でも設定させていただく場合がございます。
大変申し訳ございませんが、土日祝での面接は行っておりません。
特段決まりはございませんが、可能でしたらなるべく月の第1営業日での入社をお願いしています。
内部機能障害、下肢機能障害、精神障害の方の採用実績があります。
一般的な事務作業を想定していますが、ご経歴やスキルをもとに検討いたします。
可能です。しばらくは短時間で就業いただき、慣れてきたら徐々に時間を延ばすといった働き方もできます。ご相談ください。
東京拠点にはビルの低層階に多目的トイレがございます。それ以外の拠点についてはお問い合わせください。
上記以外のご質問や不明点は、お気軽に下記よりお問い合わせください。